誰でも作れるcabbage rollby Clover07さん
【料理紹介】
お久しぶりです(*゚▽゚)/
更新率低くて申し訳ない・・・
見てくれてる人ありがとうございますO(-人-)O アリガタヤ・・
プロフィール画像をUPしました♪
注目していただきたいところでございます!!
愛犬のチロルchan、2歳半です。
先週ペットokのホテルへ行きハスキーと楽しそうに
遊んでいました。
ということで、愛犬のこともちょこちょこと
書いていきたいと思います。
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
―――――――――――――――――――――――――――
さてさて今回は彼に作ってあげたいお料理。
ロールキャベツでございます。
前に一度作ったら大失敗・・・
お肉をゆでただけみたいなものになってしまったので
再挑戦しました(*`◇´*)/
眼を通すだけでもやってみてくださいな♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ひき肉 |
300~400g |
たまねぎ |
1個 |
塩・こしょう |
少々 |
ナツメグ |
好みで |
卵or卵黄 |
1個 |
牛乳・パン粉 |
お好みで |
ケチャップ(あれば) |
大匙1 |
キャベツ(大きめ) |
6枚~ |
鶏がらスープ |
小さじ1~2 |
バター |
約大匙1 |
ローリエ(あれば) |
2枚 |
トマト缶 |
1缶 |
お好みでスープの具 |
ベーコンetc |
|
【作り方】
- 鍋に半分くらい水を入れキャベツを入れて蓋をして中火で蒸し茹でにする。
- たまねぎをみじん切りにして少なめの油で軽く炒めて冷ます。
- ボールにたねの材料を入れて白くなるまで練り、途中で②を加える。(卵1個でゆるくなってしまう場合は卵黄のみで、パン粉or卵でも大丈夫)
- 種が残ったら肉団子にして茹でるといいですよ(*´∇`*)
最後にロールキャベツと一緒に盛るとおいしいです♪
- ③を①で包み鍋に並べる。(④とは別の水で茹でると油が流せます。)
- 水を浸らないくらいに入れ、鶏がらスープ、バター、ローリエを加えて強火にかける。(今回は①で使った湯で汁をそのまま使いました。)
- 沸騰したら蓋をして弱火で20~30分加熱。
- できたらお好みの具を入れ(今回はベーコン・②で残ったたまねぎ)トマト缶を入れてトマトをつぶしながら中火にかける。
(⑤が邪魔なとき・猫舌の方は一度器に移してからがGood)
- 余った肉団子を入れて、煮詰まったらロールキャベツを器に盛り、スープと肉団子をかけて完成ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
【ワンポイントアドバイス】
説明が長くなってしまいました(@Д@;
pointも一応レシピに書きましたのでそちらをみていただければ大丈夫だと思います。
余ってしまったスープは少し水を加えて弱火で温めますとトマトスープにもなりますので翌朝にとっておくのもいいと思います。