厚切り食パンでスペシャルハンバーガー♪by すー太郎さん
【料理紹介】
ハンバーガーをお家で作りたくても、
バンズにできるパンはあまり売ってないですよね...
そこで厚切り食パン(4枚切り)を使いました。
ちょっと倒れやすいので、
竹串で固定してあげるのがポイントです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
食パン(4枚切) |
2枚 |
牛合挽肉 |
180g |
玉ねぎ(みじん切り) |
1/2個 |
卵 |
1個 |
パン粉 |
大2 |
塩 |
小1/4 |
こしょう |
少々 |
パプリカ |
少々 |
トマト小 |
1個 |
レタス |
適宜 |
マヨネーズ |
適宜 |
ケチャップ |
大2 |
中濃ソース |
大2 |
黒酢 |
大1 |
こしょう |
少々 |
チリパウダー |
少々 |
パプリカ |
少々 |
|
【作り方】
- 挽肉~パプリカまでをよく混ぜる。
我が家は最近は手ではコネずにスプーンで混ぜ...
(やや粘り気が出るまで混ぜる)
ラップで形を作ります。
- ・パンは4等分してこんがりいい感じにトーストします
・タレは混ぜ合わせておきます。
(ケチャップ~パプリカまで)
- キッチンペーパーを使って塗る程度にうっすら油を引いて、
お肉を両面こんがり焼きます。中火でフタをして表約3分、
裏返して弱火にして2分程度。
爪楊枝を刺して少し押してみて、
透明な肉汁が出てきたらOK
- フライパンの上には旨味が残っているので、
汚いアクの部分は少し拭き取り、ソースを入れて、
よ~~くトロトロに煮詰めます。
ハンバーグに塗ります。
- レタス、ハンバーグ、1cmに切ったトマト、マヨをかけます
パンの上で作業すると崩れてしまいます。
上にくるパンに竹串を刺して、
それを重ねた具に刺し...
それを下のパンに乗せて竹串を押えます。
【ワンポイントアドバイス】
パンが傾くようなら、
その分ちぎったレタスを入れて角度を調節します。