ぽかぽか蒸し鍋♪by すー太郎さん

【料理紹介】

温野菜とお鍋の合体レシピです。
温野菜は冷めてしまいますが、したに入った土鍋のスープの蒸気で、いつまでも温かく食べられます。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚バラ肉 150g
鶏もも肉 1/2枚
にんじん 1/2本
キャベツ 1/8個
じゃがいも 2~3個
500cc程度
しょう油 大2.5
黒酢 大1
砂糖 大1
しょうが 小1
長ネギ 大2
ごま 小1
雑穀 30g

【作り方】

  1. じゃがいもはスライサーでスライス。
    スープが濁らないよう少し水にさらす。
  2. 豚肉はひたひたの水でさっと茹で、ややピンクぐらいで、
    アクを洗うように取り出しておく。
  3. にんじんは千切りか薄めのスライス、キャベツ、鶏肉は
    は食べやすい大きさに。
    土鍋に水を入れて水フタをして茹でる。
  4. 土鍋に乗せるザルは竹製のものなどでも良い。
    我が家はリング付き盆ザル25cmというの使っています。
    (普段は裏ごしなどにも使っています)
    にんじん、じゃがいもが食べごろになったら、
    スープと分けて上のザルに移す。
  5. しょう油〜雑穀を混ぜてタレを作る。
    雑穀はなくても良いです♪

【ワンポイントアドバイス】

雑穀はすり潰すとさらに美味しいです。
雑穀まとめて炊いて小分けにラップして冷凍保存しています。