手羽元でサムゲタン風お鍋by すー太郎さん
【料理紹介】
薬膳らしさをごぼう、雑穀で出しています。
温まって本当に美味しいです。
簡単に手軽な食材で...
サムゲタン風の鍋が作れちゃいますよ
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
手羽元 |
8本 |
もち米 |
1/4~1/2cup |
雑穀MIX |
15g |
ごぼう |
10cm |
しょうが |
小1強 |
にんにく |
小1/2 |
塩麹 |
大2 |
水 |
600~800cc |
長ネギ |
適宜 |
粉唐辛子 |
適宜 |
梅干し |
適宜 |
塩 |
適宜 |
|
【作り方】
- ・もち米は洗って40分~1時間吸水させる。
・手羽元はできれば塩麹に漬けておく。
・ごぼうは洗って皮ごとみじん切りに、
水にさらさずに小1/2の油であえておく。
- 土鍋に吸水させたもち米、お肉、雑穀、スープ、
しょうが、にんにく、ごぼうをを加えて...
- はじめやや強火で沸騰したら弱火に、
最初アクが出るので、アクを取り除く、
お肉に血がある場合は取り出して、
固まった血をスプーンなどを使ってきれいにする。
- 30分ほどコトコト煮ると、トロっとして食べごろに
【ワンポイントアドバイス】
もち米が多いとおかゆ状になり、少ないとスープ状になります。お好みでどうぞ。