チーズ入り塩麹鶏ハムでタルタル丼by すー太郎さん

【料理紹介】

トロ~~リチーズ鶏ハムと、トマトの入ったタルタルソース
コチュダレの組み合わせがとっても美味です。
今日も約20分で作れま~~す。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏胸肉 1枚
塩麹 大1/2
スライスチーズ 2枚
ご飯 適宜
きゅうり 少々
トマト 少々
ゆで卵 1個(みじん切り)
トマト 1/4個(みじん切り)
玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
マヨネーズ 大2
小1
コチュジャン 大1/2
ごま油 大1/2
すりごま 大1/2
黒酢 小1弱
しょう油 大1/2
砂糖 小1弱

【作り方】

  1. 主役のチーズ入り塩麹鶏ハムの作り方
    鶏胸肉は水気をキッチンペーパーでよく拭きます。
    鶏胸肉をタテに半分に裂くように包丁を入れ..
  2. 開き、さらに厚いところがあったので包丁を入れて
    拡げます
    拡げたら塩麹を塗って
    スライスチーズを並べて
    なるべく細くなるように巻き、ラップで締め付けるように
    巻きます。(ラップはサランラップなど丈夫なものを)
  3. 片側を縛って空気を抜くように押し下げ、
    もう片方をねじって縛りソーセージ状にします。
    これで直径約5.5cm。
    縛った時太くなっていってしまうのは、巻き込みが緩いかお肉が厚過ぎです。
    立派すぎる胸肉は鶏ハムを2つに分けるくらいにしてください。
  4. ひたひたの水を入れ蓋をして火にかけ
    沸騰してから3~4分
    ちょっと太かったかな~~と思ったら5~6分茹でます。
    ・火を止めて5~6分蒸らす。
    ・タルタルソース、コチュダレは合わせておく。
  5. 水に浸けて40度くらいまで冷ます。
    トリハムをカットし、ごはん、トリハム、
    タルタルソースをかけて...
    コチュダレは好みでかけていただく
    お好みできゅうり、トマトをトッピング

【ワンポイントアドバイス】

チーズが柔らかすぎるとカットした時扱いにくいので人肌程度まで冷水で冷ます。
<タルタルソース>
ゆで卵(みじん切り)1個、トマト(みじん切り)1/4個、
玉ねぎ(みじん切り)1/4個、マヨネーズ大2、酢小1、
塩こしょう少々
<コチュダレ>
コチュジャン大1/2、ごま油大1/2、すりごま大1/2、
黒酢小1弱、しょう油大1/2、砂糖小1弱