ラップ巻きロール握りおにぎりby すー太郎さん

【料理紹介】

ご飯の巾に海苔を切って別にラップして持っていきます。
食べるとき巻きながら食べるので
海苔がパリっとして美味しい

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 3人分
豚挽肉 100g
レタス 3枚
トマト 1/2個
長ネギ 3cm
ピザ用チーズ 適宜
マヨネーズ 適宜
焼き海苔 1枚
焼肉のタレ(下記参照) 適宜

【作り方】

  1. ・レタスは1cm巾に切る。ヨコに切ると噛み切りやすい
    ・トマトは種を取って細く切る
    ・長ネギは細い千切りに
    ・野菜の水気をよくきっておく
    ・タレは煮詰めておく
  2. 油はひかずに、お肉はフライパンに薄く伸ばし、
    塩こしょうしてカリっと焼きます。
    油が出たらよくキッチンペーパーで拭き取る
  3. あらかじめ煮詰めておいたピリから黒酢焼肉のタレを
    大2程加えて絡めて火を止める
    火を通し過ぎると固くなるので注意
  4. ラップを40cmほど切り(22cm巾のものを使いました)
    ごはんをハガキサイズくらいに広げます手に軽く水をつけるとやりやすいです。お箸などでならしておくと綺麗に巻けます。
  5. レタス、トマト、長ネギ、お肉、チーズを中央に乗せ...
    ラップを持ってつまみ上げれる。
    両側を整え、ねじってセロテープで止めれば完成

【ワンポイントアドバイス】

手に軽く水をつけるとやりやすいです。お箸などでならしておくと綺麗に巻けます。
<我が家のピリから黒酢焼肉のタレ>
しょう油大2、コチュジャン小1~大1/2、ごま油大1/2、
砂糖大1、すりごま大1/2