7スパイスmixでスペシャルフライドチキンby すー太郎さん
【料理紹介】
7スパイスmixをつくっておけば
いつでも美味しいフライドチキンが作れます。
スータッキーフライドチキンと名付けました。
ケンタッキーよりも美味しいと家族に評判です。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
手羽元 |
400g |
塩こしょう |
やや多め |
卵 |
1個、 |
小麦粉 |
大1.5 |
油 |
大1 |
7スパイスmix |
大1 |
片栗粉 |
大6 |
塩 |
小1/2 |
砂糖 |
小1/4 |
|
【作り方】
- ・お肉は下味を強めに、鶏肉(ももは特に)は味が染みにくいので
できれば1時間前に...
・バッター液(卵、小麦粉、油)を混ぜ(白身を良く切る)
・粉は合わせる。
- お肉をバッター液にくぐらせ、少しぬぐい落としてから粉をつける
バッター液をまとめてつけてしまうか、2人がかりでやるといいです。
バッター液のたっぷりついた手で粉を触ると、手に粉が付いてベタベタし、
それでお肉を触るとお肉の粉衣が剥がれたりします。
また余分な粉を消費して、途中で足らなくなる可能性があります。
- 1cmくらいの油でOK、低温からじっくり上げ、返して両面15分
くらいですかね(胸肉は7~8分でOK)
フライパンのふちに小鍋を置いて、ズラして蓋をして揚げています
【ワンポイントアドバイス】
色をたくさんつけたい人は<粉>のパプリカの量を増やしてください。
7スパイスmix
パプリカ小1、オレガノ小1/2、クミン小1/2、レッドペパー小1/2、パクチー小1/2、ガーリック小1/2、ブラックペパー小1/2
揚げ物は完全にフタをして揚げると、
火がつく危険があるので注意してください。
またフタについたお肉の水分が油に落ちると
飛び跳ねて危険です。流しに持って行って切るように
してください。