鶏胸肉とカニカマのプリプリ海老ワンタン風by すー太郎さん
【料理紹介】
子供が海老が嫌いなので
海老の代わりに鶏胸肉とカニカマを使っています。
海老よりもむしろ食べやすくって、
とっても安く作れちゃいま~~~す
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
鶏胸肉 |
カニカマ |
1パック |
長ネギ |
1本 |
塩麹 |
大1 |
こしょう |
少々 |
餃子の皮 |
24枚 |
しょう油 |
黒酢 |
塩麹 |
大1.5 |
ごま油 |
大1.5 |
砂糖 |
小1/2 |
水 |
大1.5 |
|
【作り方】
- カニカまは7mmにカット
鶏胸肉もみじん切りに。
- 鶏胸肉~こしょうまでをよく混ぜ(スプーンで混ぜる)
たっぷりのお湯を鍋に沸かしておく。
タレを合わせておく。
(しょう油〜水)
- 大1くらいずつスプーンでとりわけ、餃子の皮で包む。
今日はくるっと丸めて両端を小麦粉水で止めました。
この包み方は簡単でかわいいです。
- 海老ワンタン風を2~3分茹で、冷水に放ち、
ザルに上げる
タレは温めておく
タレをかけ、お好みでミツバ、長ネギ、セロリのみじん切りを散らす
【ワンポイントアドバイス】
鶏胸肉のみじん切りは
皮を剥き、筋肉の向きが別れてるところで半分に切り
それを筋方向とは直角に1cmずつに切る。
これをざっくり2cmくらいに刻めばOK