餃子の皮で焼肉パリパリラップ巻きby すー太郎さん
【料理紹介】
お肉と野菜をバランス良く食べられ、
一口でパクっと食べられる、楽しい一品です
パリパリラップコーンは、
いろんな具を詰めて楽しめます
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚バラスライス |
120g |
餃子の皮 |
10枚 |
サラダ菜 |
10枚 |
にんじん |
少々 |
セロリ |
少々 |
しょう油 |
大2 |
黒酢 |
大1 |
ごま油 |
大1 |
コチュジャン |
小1/2~小1 |
砂糖 |
大1 |
にんにく |
小1(みじん切り) |
しょうが |
小1(みじん切り) |
|
【作り方】
- 餃子の皮をくるっと丸めて、
小麦粉液ではり付け、コーンを作ります
そのままではつぶれてしまうので、
7cm角くらいに切ったアルミ箔で同じくコーンを作り
餃子の皮の中に差し込みます。
- オーブントースターに並べて2~3分焼くと、
パリパリのラップコーンが完成です
- ・コーンを作る(作り方は前記)
・野菜は千切りに
・タレは合わせて煮詰める
- 煮詰めたタレのうち大1を千切りにした野菜に加え
マリネしておく
- お肉をさっと焼き、いったん取り出し、
肉汁を戻して水分を飛ばす。
- 煮詰めたタレを少々加えお肉に絡めてから火を点け、さっと焼く。
火をなるべく入れないで、水分だけ飛ばすようにあおって
タレを加えながら炭焼き風に焼く。
- サラダ菜に野菜、お肉、マヨを乗せ
パリパリラップコーンに差し込んだら完成
【ワンポイントアドバイス】
パーティーにもぴったりのレシピです。
面倒な人は焼肉のタレをお使いください。