フライパンでラップ蒸しハーブグリルチキンby すー太郎さん
【料理紹介】
子供はハーブが嫌いなのですが
少しずつ馴れていってもらおうと作りました。
野菜もたっぷり敷いて、
サラダ感覚で食べると美味しいです
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
バジル |
ひとつまみ |
ローズマリー |
ひとつまみ |
パセリ |
小1/2 |
塩こしょう |
少々 |
しょう油 |
小1 |
黒酢 |
小1 |
|
【作り方】
- もも肉の水分をキッチンペーパーで拭き取って、
お肉の表面に、ハーブと塩こしょうをふり、
包丁の背でたたいて馴染ませます。
時間があればこのまま30分漬け込みます。
- なるべく細く巻いてラップで包み(空気を抜く)
両はじをしっかり縛り...
水から茹でてふっとうしてから5~6分蒸します。
ラップは丈夫なサランラップかクレラップが良いです。
沸騰したら最弱火にして、グラグラさせすぎないよう、
時々差し水をします。
- ラップから出さずにお水を張ったボウルに落として粗熱を取ります
- バットなどに肉汁ごと取り出し、油をよく切ってから
フライパンで皮目からこんがり焼きます。
油はひかないです。
- 両面こんがり焼けたらバットに残っていた肉汁少々と
タレの材料を合わせてかけ、絡めながら少し焼く。
お皿に盛りつけてパセリを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
ハーブはミニすり鉢などでパウダーにすると子供でも食べやすくなります。