トリハムステーキ、オニオンソースby すー太郎さん
【料理紹介】
トリハムも柔らかくて美味しいのですが、
このステーキソースがメチャウマなのです。
我が家はみんな味にうるさいですが、大絶賛のレシピです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
胸肉 |
1枚 |
塩麹 |
小1/2 |
こしょう |
少々 |
玉ねぎ |
大3(すり下ろし) |
にんにく |
小1/2(みじん切り) |
しょうが |
小1/2(みじん切り) |
しょう油 |
大3 |
黒酢 |
大1 |
砂糖 |
小1 |
ごま |
少々 |
|
【作り方】
- トリハムは必ず冷めてからラップから取り出して下さい。
ボウルの中で取り出し、肉汁もタレに加えます。
冷蔵庫で冷やすと断面がキレイです。
厚さ1.2cmに切り、両面、回りにも軽く片栗粉をつけて
(つき過ぎたら叩いて落とす)
- 油を3mm程ひき、揚げ焼きにします
こんがり色がついたらバットにあげておく
- 油を少し残し、すりおろした玉ねぎを水分を飛ばしながら焼く。
さらににんにく、生姜を加えて焼き、他の材料も加えて
よく酸味を飛ばします。
- パンチの欲しい人は、粗挽き黒こしょうをふる。
(おつまみにはいこんなペッパーをふって)
【ワンポイントアドバイス】
出来上がりの写真(一番上)はトリハムを皿に盛りつけて
ソースをかけただけですが、
下は3でできたソースを少し絡めながら焼いています。
こちらはかなりコッテリした仕上がりで、
水っぽさが少ないので、お弁当の場合はこちらが良いです。