コンニャクステーキ、オニオンステーキソースby すー太郎さん

【料理紹介】

どうですかこの見栄え...
60円の安いコンニャクにはとても見えないでしょ。
コンニャクステーキを美味しくする裏技は♪

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
コンニャク 2枚
にんにく 小1/2(みじん切り)
しょうが 小1/2(みじん切り)
玉ねぎ 大3(すり下ろし)
しょう油 大3
黒酢 大1
砂糖 小1
こしょう 少々

【作り方】

  1. ・コンニャクステーキを美味しくする裏技は、
    おろし金でよ~~く擦って、傷をつけるのです。
    たったこれだけで劇的に旨くなります。
    ・更に5mm間隔で斜めに切り込みを入れます。
  2. 少量の油でコンニャクを両面こんがり焼いたら
    いったん取り出し
  3. ・油を少し足し、にんにく、しょうが、玉ねぎを
    水分が無くなるまで炒めます。
    ・残りのソースの材料をを加えて煮詰めたら、
    大2程残してボウルに戻します。
  4. ・いったん火を止めてコンニャクを戻し
    絡めながら両面こんがり焼きます。
    ・残りのタレを絡めて少し焼いたら完成。
    お皿に盛りつけてゴマをふります。

【ワンポイントアドバイス】

コンニャクステーキを美味しくする裏技は、
おろし金でよ~~く擦って、傷をつけるのです。