残り物野菜でナンピザby すー太郎さん
【料理紹介】
残りもの野菜を乗っけて、
フライパンとトースターでできる
簡単ナンピザです。
生地は発酵なし...
トータルでも25分で作れちゃうのに
本格メチャウマです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ピザチーズ |
適宜 |
長ネギ |
1本 |
ごぼう |
1/3本 |
キャベツ |
3~4枚 |
ピーマン |
1個 |
ピザソース |
適宜 |
バター |
適宜 |
強力粉 |
225g |
砂糖 |
大2 |
ベーキングパウダー |
大1 |
塩 |
小1 |
水 |
160cc~180cc |
|
【作り方】
- 生地をよくこねる。
水はその日の湿度によっても少し適量が変わりますが、
今日は170ccくらいが良かったです。固いなと思っても
後から水が足せないので、馴れないうちは多めに入れる。
- ・丸くまとめて5分休ませる
その間に野菜を刻む。ごぼうは皮付きのままピーラーでささ・がきに、ピーマンは千切り、キャベツは食べやすい大きさに、長ネギはタテ半分に7~8cmの長さに切り拡げておく。
- まな板に小麦粉をうっすらひいて、オーブントースターに
入るように四角く伸ばす(ややヨコ長)
端は指でつまんで伸ばす。
- フライパンに油をひいて、フタをして両面こんがり焼く。
(弱火で...片面焼けたらもう片面は早いので注意)
美味しそうなナンが焼けました。
これで終わりではないです。
- ・ピザソースを塗って、ピザチーズをたっぷり乗せ、
その上からお好きな野菜を乗せる。
・オーブントースターで3~4分焼いて完成!
【ワンポイントアドバイス】
辛いのがいい人はレッドペパーをふって、
イタリア。
今日はあった残り野菜を使いましたが、このほかに
にんじん、きのこ類、さやえんどうや、玉ねぎ、セロリ、
じゃがいもなど、何でも乗っけてください。ンハーブMIXや乾燥バジルなどふっても