セロリ葉うどんby すー太郎さん

【料理紹介】

いつもは食べきれず捨ててしまうセロリの葉っぱで、ごちそう麺ができました。暑い日にさっぱりして家族に喜ばれました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
薄力粉 100g
強力粉 100g
小1/2弱
80cc
セロリの葉 大2~3(細かいみじん切り)

【作り方】

  1. 塩をあらかじめよく水で溶いておき
    粉に少しずつ混ぜながらよく混ぜます。
  2. 細か~~くみじん切りにしたセロリの葉っぱを混ぜます。
    すり潰したくらいにまで刻むのがいいです。
    時間がかかって面倒な人はレンジで10秒程加熱させてから
    刻むと早いです。(香りは悪くなりますが...)
  3. 10分よくこねて、まとめて15分休ませます。
    手でコネるのが疲れる人はビニールに入れて、足でコネるのもいいでしょう。

【ワンポイントアドバイス】

パスタマシーンなどで製麺し、たっぷりのお湯で5分ゆでて...
冷水にとって冷やしていただきます。