美味しい中華サラダby すー太郎さん
【料理紹介】
美味しい中華サラダなんて、大見栄きりましたが...
何て事はない、ただ盛りつけ方を変えただけです
水っぽくない美味しい中華サラダの完成です!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1/3枚(面倒ならハムで...) |
春雨 |
20g(茹でておく) |
きゅうり |
1/2本(粗めの千切り) |
セロリ |
6cm(千切り) |
長ネギ |
1/2本(千切り) |
しょう油 |
大1.5 |
酢 |
大1 |
砂糖 |
小1 |
ごま油 |
大1 |
豆板醤 |
小1/2弱 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉はかぶる位の水と、ネギの青い部分、酒大2を入れて茹でる。沸騰したら3分茹で、火を止めてそのまま5~6分蒸らします.粗熱が取れたらさいておく
- ドレッシングの材料、しょう油〜豆板醤を合わせる。
野菜のみドレッシングを大1入れ、合わせて(マリネして)おく水分が出るので、盛りつける前によくきっておく。
2春雨もできるだけ水を切る。
- 野菜を下に敷き、春雨を少量ずつ持って、回しながら乗せる
胸肉またはハムを乗せ、ゴマを指先で潰しながら
半ずりにして散しかける
- テーブルにセッティングしてから食べる直前に、肉の部分にのみかかるくらいに、ドレッシングを垂らしかける
【ワンポイントアドバイス】
野菜は食べる直前ではなく、少し漬かっていた方がウマイです。
春雨を盛る時は、お皿を回すとやりやすいです。