定番キムチチヂミby こぶたさん
【料理紹介】
野菜がたくさん食べられるカリカリ、モチモチのチヂミです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
薄力粉 |
1と1/2カップ |
片栗粉(又はじゃがいもすりおろし) |
1/2カップ |
卵 |
1個 |
塩 |
1つまみ |
ごま油 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
キムチ |
ひとつかみ |
にんじん |
1/3本 |
ニラ |
1束 |
ねぎ |
1束 |
玉ねぎ |
1/2個 |
もやし |
ひとつかみ |
ポン酢 |
適量 |
いりごま |
適量 |
水 |
2カップ |
|
【作り方】
- 薄力粉、片栗粉、卵、塩、水2カップ、ごま油(小さじ1)を混ぜる。混ざったら野菜とキムチを入れる。野菜は5センチくらいの長さ、にんじんは千切り、玉ねぎは薄切りにする。キムチはそのままでも大丈夫、お好みで細切りにする。
- サラダ油(大さじ1.5)をフライパンに熱し、生地を入れる。ふちの色が変わり、ひっくり返せる硬さになったらひっくり返す。
- 返したらフライ返しで生地をぎゅっとおさえる。鍋のふちからごま油(適量)を回し入れる。色よく焼けたら出来上がり。食べやすい大きさにカットして、タレ(ポン酢、いりごま、ねぎ)につけて食べる。
【ワンポイントアドバイス】
野菜は何でもいいです。卵を入れなくてもできますが、卵を入れた方がサクッと出来上がると思います。火加減は常に強火で、油は多め、揚げ焼きにします。タレはお好みで豆板醤や一味唐辛子など入れてもおいしいです。