キャリーランチボウルでテリヤキチキン丼by かな3さん

【料理紹介】

主人がお弁当のため、自分のテンションを上げるためキャリーランチボウルを購入しました。ランチボウルを活用するためのお弁当です。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏もも肉 150gくらい
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
ほうれん草 2束くらい
☆サラダ油 適量
☆めんつゆ 適量
2個
◎サラダ油 適量
◎塩 適量

【作り方】

  1. ★の調味料をまぜておきます。
  2. フライパンに鶏肉の皮を下にしてジリジリと焼きます。
    こんがりしたら裏面もジリジリ焼きます。
  3. いい感じに焼き目がついた1の調味料を2のフライパンに入れぐつぐつと焼きます。ぐつぐつしても中に火が通っていないか心配なときは蓋をして火を止めて2、3分放置して出来上がりです。
  4. 続きまして、小綺麗なフライパンに☆のサラダ油を入れ、適当に洗ってざく切りにしたほうれん草を投入します。ほうれん草がしんなりと元気がなくなってきたら☆のめんつゆを入れ出来上がりです。
  5. さらに、再度小綺麗なフライパンに◎のサラダ油を入れ、◎の塩を入れシャバシャバとかき混ぜた卵を投入します。あとはそぼろっぽくなったら出来上がりです。
  6. 最後にランチボウルにご飯を敷き詰め、自分の好きなように盛り付けすれば完成です。材料には載ってませんが、市販の高菜を添えました。

【ワンポイントアドバイス】

私は小さめなフライパンで作ってますが、これを作るためにフライパン2回洗いました。テフロンが悲鳴をあげます。
見た目がコンビニ弁当みたいです。