香ばし柔らかムネ肉のパンプキンシチューby Aya♪さん
【料理紹介】
パサつきがちなムネ肉をふっくらジューシーになるように作りました。
炒めの仕上げに醤油をたらして香ばしさをプラスして♪
かぼちゃたっぷりの秋色シチューが
ハロウィンの盛り付けでにぎやかになりました♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏ムネ肉 |
1枚 |
☆酒 |
大さじ1/2 |
☆塩コショウ |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
ヤマサ鮮度の一滴 特選しょうゆ |
大さじ1/2~1 |
かぼちゃ |
250g |
玉ねぎ |
1個 |
ベーコン |
50g |
ベビーキャロット |
100g |
しめじ |
1パック |
バター |
10g |
小麦粉 |
大さじ1 |
水 |
200ml |
コンソメ |
1個 |
牛乳 |
200ml |
ご飯 |
2~3杯 |
ケチャップ |
適量 |
チーズ、海苔、人参、大根の葉の根元 |
適量 |
|
【作り方】
- ムネ肉は一口大のそぎ切りにし、☆を揉みこみ30分程おく。
- かぼちゃ、玉ねぎは一口大に切る。
ベーコンは細切りにする。
しめじは根元を切り落とし、小房に分けておく。
- ①に片栗粉をまぶしオリーブオイルを熱したフライパンで焼く。
仕上げに醤油を回しかけ全体に絡め、お皿に取り出しておく。
- 鍋にバターを入れ熱し、玉ねぎとベーコンを入れ炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら残りの野菜も入れ炒め、小麦粉をまぶし炒める
- 粉っぽさがなくなったら水とコンソメを入れ煮る。
(アクはすくってくださいね)
- 野菜が柔らかくなったらかぼちゃを半分ほど潰し、牛乳と③を入れひと煮立ちさせる。
塩コショウで味をととのえる。
- パーツを作る。
おばけとカボチャは海苔で顔を作り、猫はチーズと海苔で目と耳を作る。人参、海苔で帽子を作る。
- お皿に形を作ったご飯を乗せ⑦のパーツで顔を作り、⑥を回しかける※かぼちゃはケチャップライス、猫は海苔でご飯を巻いています
【ワンポイントアドバイス】
鶏ムネ肉は、長時間炒めすぎないようにするのがコツですよっ。
長時間炒めすぎると固くなるので注意してください。