苺&ミントのヨーグルトチーズケーキby Aya♪さん
【料理紹介】
ヨーグルトをたっぷり使ったレアチーズケーキ。
レモン、ミントで爽やかなケーキに苺の甘さがピッタリです。
真っ白な生地に赤いトッピングが可愛いケーキです♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ビスケット |
150g |
無塩バター |
90g |
プレーンヨーグルト |
200g |
クリームチーズ |
100g |
砂糖 |
50g |
ストロベリーコンポート |
15g |
レモンの皮のすりおろし |
1/2個分 |
ミントリキュール |
大さじ1 |
粉ゼラチン |
3g |
水 |
大さじ1. |
生クリーム |
100ml |
|
【作り方】
- 水に粉ゼラチンを振り入れふやかしておく。
レンジでバターを溶かす。
- ●ボトムを作る●
ジッパー付きの袋にビスケットを入れてめん棒で細かく砕く。1の溶かしバターを入れ混ぜる。
- 2を型に入れ、側面にスプーンでしっかり押し付け、残りを底にも押し付ける。
冷蔵庫で冷やしておく。
- ●生地を作る●
クリームチーズをラップで包み、電子レンジで温め柔らかくしボウルに入れる。
- ホイッパーで練り砂糖、コンポート、リキュール、レモンの皮のすりおろしを入れ混ぜる。
- プレーンヨーグルトを2~3回に分け入れ、その都度混ぜる。
- 1でふやかしたゼラチンをレンジ(600w)で30秒程加熱し溶かす。
※加熱しすぎない。ふきこぼないように気を付ける。
- 7を6に入れよく混ぜる。
- 別ボウルに生クリームを入れ8分立てに泡立てる。
8に2~3回に分け入れ、ムラなく混ぜる。
- 3の冷やしておいた型に流しいれ、軽く揺すってならし、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
- 型の底と側面にホットタオルをあててから、底を押し上げて型から外す。
- 苺、ミントを飾り完成♪
食べる時にコンポートをかけていただく。
【ワンポイントアドバイス】
型は底が取れる丸型を使用しています。
生地に混ぜるコンポートは、ジェリー状の果肉がない部分を使っています。