塩にんにく出汁の鶏だんご鍋by fumiさん
【料理紹介】
にんにく風味の塩鍋です。
食感を楽しめる肉だんご、仕上げにふる黒胡椒が ポイントです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
250g |
鶏ひき肉 |
200g |
豚ひき肉 |
100g |
ねぎ |
15cm |
しょうが |
ひとかけ |
たまご |
1こ |
塩麹 |
大さじ1弱(まはた塩少々) |
にんにく |
ひとかけ |
野菜(白菜、ねぎ、生しいたけ、えのき等) |
適宜 |
昆布出汁 |
800ml |
塩、黒胡椒 |
適宜 |
ごま油 |
大さじ1 |
酒 |
100ml |
みりん |
50ml |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は角切り、
鶏だんご用のねぎ、しょうがは みじん切り、
にんにくは 薄切り、
野菜類は 食べやすい大きさに切る。
- ボウルに、鶏もも、鶏ひき肉、豚ひき肉、塩麹、胡椒、ねぎ、しょうが、たまごを入れ よく練り混ぜたら、10等分して丸めておく。
- 鍋に にんにく、ごま油を入れ、
弱火にかけて炒める。
にんにくが軽く色付き、香りがたったら、
酒100ml,みりん50mlを入れ 火を強くして沸かし、アルコールをとばす。
- 3に 昆布出汁を入れて沸かし、1の鶏だんごを入れて軽く煮たら、アクをとり、塩で味を整える。
- 野菜類も入れて煮たら、仕上げに黒胡椒をたっぷりふる。
【ワンポイントアドバイス】
鶏だんご用のお肉は お好みのものを入れてください。
角切りとひき肉を合わせたり、
鶏、豚を合わせると 食感よく、旨みが増します。
仕上げにふる黒胡椒は たっぷり使ってください。
〆には ラーメンがよく合います。