みそとミルクの野菜パイby abbeyさん
【料理紹介】
オーストラリアのパイもおいしいけれど、日本の味が恋しいのでみそ味にしました。パイの具の野菜はブロッコリーやズッキーニ、コーンなどなどなんでも良いと思います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
玉ねぎ |
小1個 |
にんじん |
小1本 |
いんげん |
・にんじんと同量 |
じゃがいも |
小1個 |
バター |
20g |
小麦粉 |
大さじ2 |
牛乳 |
300ml |
みそ |
大さじ1 |
パイシート |
1枚(日本の物は2枚 |
|
【作り方】
- 野菜を1cm角に切る。パイシートは室温に戻す。パイ皿は薄くバター(分量外)を塗っておく。オーブンを190℃に予熱。
- フライパンにバターを熱し、中火で玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎが透き通ってきたら、弱火にして小麦粉を加えて炒める。
- 牛乳を少しづつ加え、小麦粉をダマにならないようにのばしていく。
- にんじん、いんげん、じゃがいもを加える。途中かき混ぜながら、野菜に軽く火を通す。
- ホワイトソースにとろみがついてきたら、みそを溶かしながら加える。
- 6をパイ皿へ移し、パイシートで覆う。
- 190℃のオーブンで25分ぐらい、パイシートがこんがりするまで焼いて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
日本の市販パイシートを使用する場合は2枚をつなげる、もしくは1枚を薄くのばす必要があります。日本のにんじんの場合は分量を中1/2本が良いと思います。