ミニトマトで濃厚な「基本のトマトソース」もちろん水煮でもby akkeyさん

【料理紹介】

ミニトマトをたくさん頂くことが多いのでソースにしています。水煮で作るより濃厚で甘みの強いものができます。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ミニトマトまたはホールトマト 400g
たまねぎ 1/4個
にんにく 1/2~1かけ
オリーブオイル 50cc
オレガノ、タイム、バジルなど 少々
小さじ1/2

【作り方】

  1. プチトマトで作る場合は冷凍庫でひと晩凍らせて、水に当てて皮をむきます。つるんとむけますよ。
    ホールトマトで作る場合は潰します。
  2. たまねぎ、にんにくをみじん切りにしてオリーブオイル大さじ1で焦がさないように弱火で炒めます。
  3. たまねぎが透き通ってきたらトマトを加え、アクを取りながら30~40分、とろみがついてくるまで煮込みます。
  4. 塩、残りのオリーブオイル、お好みでハーブ類(入れなくてもOK)を加えて出来上がり。
    ファスナー付きのポリ袋に入れて冷凍すればいつでも使えて便利です。

【ワンポイントアドバイス】

塩は控えめにした方があとで色々アレンジができて便利です。
仕上げのオリーブオイルはできればエキストラバージンを。お店の味になります。