なめこたっぷり揚げだしどうふby akkeyさん

【料理紹介】

とてもシンプルですが、作るとほめてもらえるお料理です。おうちで居酒屋気分を味わえてお気に入り。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豆腐 1/2丁くらい
片栗粉 適量
揚げ油 適量(鍋底から1センチくらい)
なめこ 1パック
200ccくらい
めんつゆ 大さじ1~2
水溶き片栗粉 お好みの量
ねぎ、おろししょうが、海苔など 適量

【作り方】

  1. 豆腐は半分に切ってキッチンペーパーでくるみ、軽めの重石(お皿など)をして30分くらい水切りをしておきます。
  2. 小鍋に水とめんつゆを沸騰させなめこを煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  3. 油を熱し始めてから豆腐に片栗粉を付けます。
  4. が170℃くらい(少量の片栗粉を振り入れてすぐに散る)になったら余分な粉をはたきながら入れて全面がカリッとするまで揚げます。すぐにいじるとはがれてしまうので中火で1分くらいはじっと我慢。
  5. 油を切ってなめこあんをかけ、海苔、ねぎ、おろししょうがを乗せます。

【ワンポイントアドバイス】

片栗粉を付けてすぐに揚げるのがはがれず、爆発せずのポイントみたいです。