「とろ実」で簡単スープカレーby akkeyさん
【料理紹介】
野菜のおいしさがぎゅっと詰まった「32種の野菜のとろ実」で、簡単にうまみたっぷりのスープカレーができます。具材はお好みで何でも♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏手羽元 |
2本 |
にんじん |
1/4本 |
素揚げにした野菜、ゆで卵 |
好きなだけ |
サラダ油 |
小さじ2ほど |
おろしにんにく、しょうが |
各小さじ1/4ほど |
クミン、カルダモン(ホール) |
少々 |
ガラムマサラ、ターメリック、コリアンダーパウダー、レッドペパーなど |
少々 |
スープ(鶏がらスープなどで作っておく) |
300cc |
32種の野菜のとろみ |
大さじ2 |
ウスターソース |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 鶏手羽元は焼くか炒めて余分な脂を出す。(面倒であれば省いてもOKです)
- 鍋に油、にんにく、しょうが、クミン、カルダモンを入れて弱火にかける。
- 香りが出てきたら◇印のスパイスを2~3振りづつ加えて焦がさないように弱火で炒める。
- スープ、32種の野菜のとろ実、ウスターソースを加え、にんじんと手羽元を入れて弱火で30分~1時間煮込む。
- スープに塩を加えて味を調えて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
*スパイスがなければカレー粉でも。
*クミン、カルダモンはパウダーを使う場合、他のスパイスと一緒に炒めます。