しゃきしゃきごぼうが入った甘辛つくね丼by 北欧ライフに憧れて。。さん

【料理紹介】

しゃきしゃき歯ごたえがたまらない!ただのつくねではないんです!
甘辛だれでご飯がすすむので豪快にどんぶりでぜひ作ってほしいな。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
とりひき肉 300g
玉ねぎ 半分
ごぼう 200g
人参 半分
ご飯 100g
たまご 1個
しょうが 大匙1
マヨネーズ 大匙1.5
塩・こしょう 適量
☆醤油 100cc
☆みりん 100cc
☆酒 50cc
☆砂糖 30g

【作り方】

  1. 玉ねぎはみじん切りにしてレンジで2分加熱し粗熱をとる。
    人参・ごぼうは短めの千切りにしてごぼうは酢水につける(お水1Lにお酢おおさじ1くらい)
  2. 大きめのボールにお肉・玉ねぎ・ご飯・卵・しょうが・塩コショウ・マヨをいれてねばりがでるまでよくこねる。
    人参と水気を切ったごぼうを加え50gずつハンバーグのように形にする。
     *今回はどんぶりで見た目をよくしたかったので50gにしましたが、小さくてやりずらいなら大きく豪快にして作っちゃってください!
  3. 油をひいて熱したフライパンにゆっくりいれて両面しっかり焼く。
    竹串さして透明な汁がでたらオッケイ!
  4. たれを作る。
    ☆の材料を全て鍋にいれてとろみがでるまで煮詰める。
  5. つくねをいれて煮絡める。
    水菜と刻みのりをのせたご飯につくね・半熟卵をのせ、白髪ねぎ・糸唐辛子で飾り、ごまをふりかければ完成!!
     *半熟卵:沸騰したお湯に卵を入れて5分半。これだけでもおいしそう(^^;

【ワンポイントアドバイス】

ごぼうは生のままで使用することで、焼いてもしゃきしゃきの食感が楽しめます。
サンドイッチにしてもすごくおいしいですよ!