ガーリックシュリンプby shin5さん
【料理紹介】
Hawaiiのノースショーで食べた、人気ガーリックシュリンプを再現してみました。意外と簡単です!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
無頭ブラックタイガー |
21/25サイズ16尾 |
ごま油 |
大さじ2 |
ニンニク |
2片 |
白ワイン |
大さじ2 |
塩、コショウ |
各小さじ0.5 |
レモン |
1個 |
バター |
60g |
食べるラー油 |
小さじ2 |
|
【作り方】
- えびを殻のついたまま背中から切れ目をいれて、背腸をとりのぞきます。そのえびをキッチンペーパーで水分をふき取り、塩コショウをします。ビニール袋にえびを入れ小麦粉をまぶしておきます。
- ごま油を温めそこにバターをいれます。そこに、にんにくみじん切りを入れて、中火でにんにくが焦げない様にごま油ににんにくの香りをつけ、白ワインを入れてアルコールが飛ぶまで加熱します。
- アルコールが飛んだらえびをしっかりいためます。炒まったら食べるラー油をいれ全体になじむ様に混ぜて、レモンを絞ります。
- ご飯をアイスクリームディッシャーですくいとってお皿にのせる。ガーリックシュリンプを盛り付けて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
殻付きえびは食べる時、手が汚れてしまいますが殻をむいてから炒めると香ばしさがでないので殻付きでいためてください。
食べるラー油を使うことでにんにくの味がしっかりつき、簡単にできます。