豚肉と仲良しりんご♪by ukayuriさん
【料理紹介】
旬のりんごの甘酸っぱさと豚肉は相性抜群なので”仲良しりんご”にしました。
クミンのスパイスが香り、隠し味のしょうゆで和風テイストも加えています。秋にピッタリのメニューです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肩ロース(とんかつ用) |
2枚 |
りんご |
1/2個 |
玉ねぎ(中) |
1/4個 |
●白ワイン |
大1 |
●白ワインビネガー |
小1 |
●粒マスタード |
小1/2 |
●砂糖 |
小1 |
●生姜(摩り下ろし) |
小1/2 |
●クミンシード |
ひとつまみ |
●塩・こしょう |
適宜 |
●水 |
大1 |
にんにく |
1片 |
しょうゆ |
少々 |
じゃがいも |
1個 |
クレソン |
1枝 |
バター・オリーブオイル |
適宜 |
|
【作り方】
- オリーブオイルを引いた小鍋にみじん切りにした玉ねぎを入れ、塩少々を加えて5分炒める。
5mm角にカットしたりんごを加え2分ほど炒めたら、●の材料を全て加え、蓋をして2分蒸し煮する。
- じゃがいもは皮を剥いて7mmにカットし、オリーブオイルで両面ソテーして塩・こしょうする。
- 豚肩ロースは常温に置いて筋を切り、両面に塩・こしょうをまぶす。フライパンにバターとオリーブオイルを引いてニンニクと豚肉を入れ片面をしっかり焼き、裏返したら蓋をして2分ほど中まで焼いて取り出す。
- 豚肉を焼いたフライパンの肉汁に①を加え、軽く温める。
- お皿に豚肉とりんごのソースを乗せ、しようゆを数滴たらす。じゃがいもとクレソンを添えて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
※りんごのソースは塩をしっかりとした方が味が締まります。
※豚肉は筋切りをすると、焼いても反り返らずに軟らかく頂けます。
※クミンはなければ入れなくても良いです。