おからファラフェルもどきオーブン焼きby chaiさん
【料理紹介】
ひよこ豆など豆のコロッケ、ファラフェルをおからで作ってみました。
おからはつぶした後絞ってあるので、豆乳として抜けてしまった分のコクやうまみをどう補うか、改良の余地あり。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
おから |
200g |
スパイス |
適量 |
オリーブオイル |
小さじ1 |
コーンミール |
40g |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- おからにお好みのスパイス(クミン、コリアンダーパウダー、ガラムマサラなど)、オリーブオイル小さじ1を加えて混ぜる。
※お好みでみじん切りのにんにく・たまねぎ・パセリなどを加えても
※揚げずに作るので、にんにく・たまねぎを加える場合は炒めてから
混ぜたら12等分して丸める。
- コーンミールにオリーブオイル大さじ1を加え、衣を作り、丸めたおからにまぶす
※丸めたおからを押し付けるように転がしてつける
※やりにくければ袋にいれてまぶす
- 余熱せず300度のグリル、もしくはトースターなどで15分程度焼いたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
衣のオイルの量は、部屋の温度・湿度などで調節してください。
ファラフェルを食べるときはヨーグルトソースが定番のようですが、スパイスを控えめにしてしょうゆやウスターソースでもおいしいです。