あんかけ塩チャーハンby にゃこさん

【料理紹介】

塩を聴かせて、味わい深く。
とろ~りあんかけがたまらない…!

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ごはん 1膳
ベーコン 半分
たまご 1個
適量(ふたつまみ程度)
もやし 半袋
にんじん 1/3本
しめじ 1/3株
えりんぎ 1本
大さじ1
醤油 大さじ2
顆粒だし 少々
水溶き片栗粉 適量

【作り方】

  1. 【あんかけ】
    にんじんを短冊切り、えりんぎを斜め切り、しめじをほぐし、もやしを下茹でする。
  2. ↑を炒め、酒、だし、醤油で味付けし、お好みの餡のとろみになるように水溶き片栗粉を加えながらよく混ぜる。
  3. 【チャーハン】
    ベーコンを細かくみじん切りにする
  4. 卵をふんわりと溶き、固まりすぎないように鍋でスクランブルエッグにする
  5. 卵が半熟のうちに、ご飯を加えてよく炒める
  6. 塩を加えながら、好みの味になるように調節しながらよく炒めればOK。
    あとはチャーハンにあんを乗せれば出来上がり!!

【ワンポイントアドバイス】

お好みで青ノリを!!
塩は入れ過ぎると、塩分多くなり、しょっぱ辛くなるので味をみながら!