豚肉のソテー さっぱりきのこソースby 坂本みちよさん
【料理紹介】
豚肉をソテーし、ポン酢を使ったきのこソースをかけました。
ソースは、ポン酢を主体にし、バターを加えてコクをプラス!
ガッツリしたお肉でも、飽きずにさっぱり最後までペロッと食べられちゃいますよ!
赤ワインとの相性もピッタリです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肩ロース肉(ステーキ用) |
2枚 |
玉ねぎ |
1/4個 |
しめじ |
1/3パック |
大葉 |
適量 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
バター |
大さじ2 |
ポン酢 |
大さじ3 |
油 |
少々 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは薄切りにする。
しめじは石づきを取ってほぐす。
大葉は、千切りにする。
- 豚肉は筋切りをし、塩こしょうをして、油をひいたフライパンで両面焼く。
- 別のフライパンに、バターと油少々を加え、玉ねぎを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたらしめじを加え、さらに炒める。
- しめじに火が通ったら、3にポン酢を加え、少しとろみがつく程度まで煮る。
- 器に豚肉を盛って4のソースをかけ、上に大葉を乗せる。
【ワンポイントアドバイス】
ポン酢は、少し煮て酸味を飛ばします。
でも、煮すぎには注意です!