黄身マヨの餃子の皮包み焼き by モカさん

【料理紹介】

昔、餃子の皮となぜか黄身だけがあまったので 
なんとなく作ったら意外にも子供たちにうけたというおかずです。
お弁当の卵料理に困ったら ぜひこの1品を(なんて)

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
4個
餃子の皮 5枚
グリンピース 5粒
マヨネーズ 適量

【作り方】

  1. 卵4個を茹でます
  2. 白身と黄身にわけてお皿に移し 黄身をつぶしてマヨネーズで和えます。
  3. 餃子の皮の真ん中に↑をのせて シュウマイの要領で周りを包みます。
  4. 形を整えたら トースター弱で焼きます(焦げやすいので注意)
  5. 仕上げにグリンピースを真ん中にのせて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

包んだ時に ひだが多いほど見た目は綺麗です。
トースターで焼くときは 皮が焦げやすいので
様子をみながらやってください。