豆腐の海苔&梅干巻き焼きby tomomi *veganさん
【料理紹介】
おつまみにもよさそう
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
冷凍豆腐(自然解凍後) |
4切れ |
海苔 |
巻く分 |
梅干 |
4 |
みりん |
少々 |
塩コショウ |
少々 |
醤油・みりん・砂糖 |
適量 |
しょうが |
少々 |
片栗粉 |
少々 |
水 |
少々 |
小麦粉+水 |
適量 |
パン粉 |
使う分 |
にんにく |
お好み |
|
【作り方】
- 切って冷凍しておいた豆腐(厚揚げ)を自然解凍しておく。
水気をしぼり、塩コショウする。
- 梅干の種をとり、豆腐の片面にのばす。
豆腐くらいの大きさに切った海苔を全体に巻く。
- 小麦粉と水を溶かしたものににんにくを混ぜておき、
それに付けてパン粉をまぶし、油で焼く。
- タレを醤油・みりん・砂糖・しょうが・片栗粉・水でつくり、
それをつけながら食べる。
【ワンポイントアドバイス】
海苔の香ばしさがいいです。
これで丼を作ると最高です。