鶏むね肉のキーマカレーby locolecheさん
【料理紹介】
鶏むね肉でキーマカレー。鶏むね肉は安いし低カロリーなのでありがたい食材の一つ(・∀・)/
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
A |
- |
鶏ひき肉(むね肉) |
1枚分 |
玉ねぎ |
中1/2個 |
セロリ |
中1/4本 |
にんにく |
1かけ |
しょうが |
1かけ |
なたね油 |
大さじ1 |
カレー粉 |
大さじ1と1/2(好みで) |
塩 |
少々 |
酒 |
大さじ1/2 |
薄口醤油 |
大さじ1/2 |
B |
- |
トマト缶 |
1缶(400g) |
水 |
100cc~200cc |
野菜ブイヨン |
1/2個(好みで) |
はちみつ |
大さじ1(好みで) |
トマトケチャップ |
少々(コクなければ) |
|
【作り方】
- 材料Aの下準備
・玉ねぎ、セロリ、にんにく、しょうがをみじん切りにする
- 材料Aを炒める
・なたね油を入れたフライパンを中火にかけ、1とカレー粉を入れて炒める
・香りがしてきたら、鶏ひき肉を入れて、塩、酒、醤油も加えて炒める
- 材料AとBを煮る
・厚手の鍋に、2とBの材料を入れてひと煮立ちするまでフタをせずに中火。その後は弱火にして好みのトロミになるまで軽く煮詰める
・最後に味の調整(塩、はちみつなど)をしてできあがり
【ワンポイントアドバイス】
・急ぎの時は水を100ccだけ先に入れて、最終段階でトロミ加減を調整すると作りやすいです
・今回、鶏ひき肉はフードプロセッサーでミンチにしてます。
※皮部分は捨てずにコク出しとして一緒に煮込んでます
・野菜ブイヨンはアリサン社の「ベジタブルスープブイヨン」使用です。