マヨチーとコーンのフォカッチャby locolecheさん

【料理紹介】

マヨネーズ、チーズ、コーンの黄金トッピングでフォカッチャ。薄力粉を10%配合させて、もちっとしつつも歯切れのよい食感にしてみました。(つもりです…)

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
準強力粉(なければ強力粉) 225g
薄力粉 25g(10%)
4.5g(1.8%)
砂糖 7.5g(3%)
インスタント・ドライイースト 2g(0.8%)
オリーブオイル 25g(10%)
140g+5g(58%)
スイートコーン(缶詰) 適量
プロセスチーズ 適量
マヨネーズ 適量
ドライパセリ 適量
黒胡椒 適量

【作り方】

  1. イーストの予備発酵
     小さなボウルにドライイーストと少量の水(分量中の5g)を合せてよく溶かしておく
  2. 材料を混ぜる
     ボウルに塩、砂糖、オリーブオイル、水、1を入れてよく溶かしたら、準強力粉と薄力粉を加えひとかたまりにする
  3. こねる
     2をボウルから取り出し、清潔な平らな台の上で10分~15分こねる(生地が手にくっつかないぐらい)
  4. 一次発酵(目安:約1時間)
     3をボウルなどにいれラップ(もしくはフタ)をし2倍に膨らむまで発酵(指を生地に突き刺しその穴が盛り上がらないのであれば発酵完了の印)
  5. 分割、ベンチタイム(目安:約20分)
     4の生地を台に取り出し4等分。それらを丸くまとめたら
     清潔で大きなビニール袋に入れて口を閉じ生地を休ませる
     
  6. 成形、・二次発酵(目安:約1時間)
     5の生地を楕円形にのばし、クッキングペーパーへ並べ再度ビニール袋に入れて口を閉じ二次発酵(最終発酵)
  7. オーブン予熱(予熱温度:250℃)
     二次発酵終了時間から逆算してオーブンの予熱を開始
     (この時、天板ごと予熱)
  8. トッピング
     二次発酵、予熱が完了する5分ほど前にトッピング開始。
     生地に20ヶ所ほど指で押し、分量外のオリーブオイルを生地に塗る。
     コーン、チーズを散らし、マヨネーズ、ドライパセリ、黒胡椒をかける
     
  9. 焼成
     200℃で15分焼成

【ワンポイントアドバイス】

今回、生地の中にはハーブミックス(塩分なし)を配合してます。