玉ねぎ餃子by locolecheさん
【料理紹介】
冷蔵庫の残り物で作れる餃子です。白菜やきゃべつ、ニラとかない時に是非(^^)
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玉ねぎ |
中1個 |
片栗粉 |
大さじ2 |
生姜 |
1かけ |
豚ひき肉 |
200g |
酒 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
ウェイパー |
小さじ1/2 |
ごま油 |
小さじ1/2 |
醤油 |
少々 |
餃子の皮 |
25枚~30枚 |
|
【作り方】
- 玉ねぎの下処理
玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れたら片栗粉と
すりおろした生姜を入れて手で混ぜて全体をよくなじませる
- 具を作る
1に餃子の皮以外の材料をすべて加え、手でよく混ぜる
- 餃子の皮に具を包む
ヘラなどで餃子の皮の外側を水で湿らせ、具を入れたら
形よく包んでいく(具はあまり入れすぎない事)
- 焼く
熱したフライパンに油を入れ、餃子を並べる。
軽く餃子の底に焦げ目がついてきたら、お湯を注ぎ
フタをして弱火でしばらく火を通す。
皮が若干透き通ってきたらフタをあけ、やや強火で
水分を飛ばして焼きあげる
【ワンポイントアドバイス】
餃子がフライパンにくっついて取り出しにくい時は、
鍋肌に少量の油を回し入れ、少し加熱すると取れやすくなります。
※もしくはホットプレートで焼くと簡単で失敗が少ないかもです。