美味安心「アイスティー」を使って、デコポンマーマーレードを作ってみました。by ハーブだいすきさん

【料理紹介】

 熊本のかんきつ類の皮を使って、夏においしいマーマーレー度を作ってみました
 見た目は英国のビンテージマーマーレード!
 味は甘さよく、夏の朝食にぴったりのさわやかなマーマーデードができました

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
デコポンの皮 4から5個分
グラニュー糖 300グラム
アイスティー 300cc
ゼラチン 5g

【作り方】

  1. デコポンの皮を3から4回茹でて、茹で汁を捨てる。
    冷ましたデコポンの皮を1~2センチの長さに切る。
  2. 1を耐熱ボウルに入れ、グラニュー糖を入れてよく混ぜ、電子レンジで7~8分加熱する。
  3. 2にアイスティーを300cc入れ、水にふやかしたゼラチンをいれ、全体をよくまぜる。さらに電子レンジで3分加熱。
  4. 3が熱いうちに熱湯消毒したビンに入れ冷ます。冷めたらふたをして冷蔵庫で冷やし固める。

【ワンポイントアドバイス】

 デコポンの皮をよく茹でて、皮を柔らかくして、アクをよく抜くと味と香りがよくなる。