我が家の餅入り七草粥by ゆきさん

【料理紹介】

無病息災を祝う、我が家の七草粥です。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
1合
昆布 10cm角1枚
1000cc
七草 1パック
にんじん 1/3本
角餅 2個
小さじ1/4〜
醤油 小さじ1/4〜
ごま油 少々

【作り方】

  1. 米は洗って昆布と水に浸して30分程おく。七草はみじん切り、にんじんは千切り、餅は小さくカットする。
  2. 鍋を強火にかけ沸騰直前に昆布を出し、沸騰したら中火にして時々混ぜながら15分程加熱する。
  3. 七草・にんじん・餅を加えて5分加熱し、塩・醤油を加えて味を整え、最後にごま油をたらす。

【ワンポイントアドバイス】

ごま油は隠し味です。