だしが決め手!きのこたっぷりうどんby ゆきさん
【料理紹介】
だしが決め手の上品なうどんです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ゆでうどん |
2玉 |
豚薄切り肉 |
200g |
しめじ |
1/2袋 |
しいたけ |
4個 |
にんにく |
1かけ |
ごま油 |
大さじ1 |
●塩・こしょう |
少々 |
●醤油 |
小さじ1 |
●酒 |
小さじ1 |
◎だし汁 |
400cc |
◎醤油 |
大さじ1 |
◎みりん |
大さじ1 |
青ねぎ |
適量 |
七味唐辛子 |
適宜 |
|
【作り方】
- 豚肉は2~3cm幅にカットし、椎茸は石突を取り除いてスライス、しめじは小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。
- ごま油でにんにくを炒めて香りがたったら、豚肉を加えてしっかり焼き色をつけ、きのこを加えてしんなりするまで炒めたら●を加える。
- ◎をひと煮立ちさせてさっと湯通ししたうどんを加える。
- うどんを盛り付け具材をのせたら、小口切りにしたねぎを散らしてお好みで七味唐辛子を振る。
【ワンポイントアドバイス】
うどんをさっと湯通しすることで、だしが濁るのを防ぎます。