春の山菜で 菜の花の辛し和えミモザ風by Mimiさん

【料理紹介】

春レシピ集☆季節の香りをシンプルに味わうレシピ。見ためも華やかな副菜です

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
菜の花 1パック
固茹で卵 1個
和風だしの素 小さじ1/2
★醤油 大さじ1
★水 大さじ1
★練り辛子 小さじ1

【作り方】

  1. 菜の花の切り口を水に漬けておく。固ゆで卵を作る
  2. 菜の花:根元の固い部分を切り落とし、3cm長さに切る。
  3. 熱湯に塩ひとつまみを入れ、茎、中間、穂先の順に入れ、再沸騰したら(約1分位)冷水にとって色止めし、水気を絞る
  4. だしの素をふり、よく混ぜ下味をつけておく
  5. 合わせ調味料をつくり、4の菜の花を和える。
    ゆで卵をおろし金などですりおろし、5の菜の花に飾る
  6. ※1人あたりの栄養

    カロリー92 kcal
    塩分 2.3 g

【ワンポイントアドバイス】

茹ですぎ・または水に晒し過ぎると、持ち味である”ほろ苦さと香り”が失われてしまいますので、いずれもさっと仕上げて下さい。
ゆで卵=黄身のみ網などで細かめにしても綺麗です。