生とうもろこしの冷製コーンポタージュby Mimiさん
【料理紹介】
北海道の農家の方から教わったコツを取り入れました。
シンプルに素材を味わうスープ☆ちょっとしたコツでより甘くなります。しっかり冷やしても甘~い!夏満喫☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生とうもろこし |
中2本正味250g |
牛乳(半量豆乳でもOK) |
250cc |
洋風だしの素 |
3g |
スキムミルク |
大さじ1 |
塩・白こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 生とうもろこしにぐるっと切り目をいれ、半分に折る
※テコの原理を応用し切れ目をまな板の端にあわせると折れやすいです
- 縦にし、包丁で実を削ぎ落とす
- ミキサー又はフードプロセッサーに2と牛乳半量をいれ、好みの粒加減までピューレ状にする
- 鍋に3、残りの牛乳、スキムミルク、コンソメ、”とうもろこしの芯1本分”をいれる
- 中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火に落とし、5~6分位煮立てないよう温める
- 火を止め粗熱がとれたら芯を取り出し、仕上げに塩胡椒で味を整えて、できあがり
- 補足★長く加熱すると甘みが抜けてしまうそうです。茹で済を使う場合、良い香りがしてくる程度に止めて下さい。
【ワンポイントアドバイス】
※より滑らかな食感がお好みでしたら、工程3の後、濾してから加熱して下さい。
※温、冷どちらも楽しめます。
トッピングに、ブラックペッパーも良くあいます。