★韓国式豆腐肉団子鍋(두부완자찌개)。by いもさん
【料理紹介】
冬の食卓で不足価値な野菜をたくさん入れた熱々の我が家定番鍋です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛肉(薄切り) |
200g |
豆腐 |
200g |
生姜(千切り) |
20g |
玉ねぎ |
1/3個 |
にんじん |
1/2個 |
青・赤唐辛子(斜め切り) |
各1本 |
長ね |
1/2本 |
水 |
2cup |
●醤油 |
大さじ1 |
●おろしにんにく |
小さじ1 |
●ごま油 |
小さじ1 |
●粉唐辛子 |
小さじ1/2 |
●水 |
大さじ2 |
★醤油 |
大さじ1/3 |
★ごま油 |
小さじ1 |
★おろしにんにく |
小さじ1/3 |
★塩・コショウ |
少々 |
卵 |
1個 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ●の調味料をよく混ぜておく。
豆腐の半分は水気を切っておく。残り半分の豆腐と玉ねぎ、にんじん、長ねぎは短冊切りにする。
- 牛肉は包丁で叩き、①の水気を切った豆腐と★の調味料を混ぜて団子状に丸める。
- ②の団子を溶き卵にくぐらせてから熱したフライパンにサラダ油を敷き焼く。
- 鍋に水、玉ねぎ、にんじん、豆腐を入れて一煮立ちさせてから、③の団子と●の調味料を加えて沸騰させ、生姜、長ねぎ、唐辛子を加え煮込むと出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
●の調味料は好みに合わせて醤油を加えて下さい。