じゃがいも鍋。by いもさん
【料理紹介】
冷蔵庫の片づけを兼ねった、家にあるもので作った体温まるレシピです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
200g |
鶏もも |
200g |
にんじん |
1/2本 |
もやし |
1/2袋 |
長ねぎ |
1本 |
にんにくみじん切り |
小さじ1 |
生姜みじん切り |
大さじ1 |
コチュジャンと味噌 |
各10g |
酒・塩・コショウ |
各少々 |
水 |
2cup |
春菊 |
少々 |
ごぼう |
1/2本 |
|
【作り方】
- じゃがいも、ごぼう、にんじんは水洗いして皮を剥き、食べやすいサイズに切る。長ねぎは斜め切りに、もやしは水で洗っておく。鶏肉は一口サイズに切り、酒と塩・コショウでした味をつけて410分ぐらいおく。
- 分量の水にコチュジャンと味噌を溶いて鍋に入れ、一煮立ちさせる。
- 鍋に①のもやし以外の材料と②の鶏肉を入れて煮込む。
- ③の具材に火が通ったら、もやしとにんにくと生姜を入れて軽く煮込み、春菊をのせると出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉を入れて煮込むときアクが出たら綺麗に取りましょう。