親子そぼろ丼by つぶあんさん

【料理紹介】

お友達に教えてもらったそぼろ丼を自分流に。
そぼろがポロポロこぼれないので、食べやすいです。
そぼろは4人分ありますが、丼は1人分の量のレシピです。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏ひき肉 250g
醤油・酒 各大さじ2
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
生姜のみじん切り 大さじ1/2
ご飯 丼1杯
一個
40cc
醤油・みりん 各10cc
粉末和風だし 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
海苔 4分の1枚

【作り方】

  1. とりそぼろ(4人分)を作る。鶏ひき肉に調味料と生姜を入れ、箸でよく混ぜる。
    火にかけ、ポロポロになるまでかき混ぜながら炒る。
  2. 小鍋か小さいフライパンなどに、水に調味料と粉末だしを加え、沸騰させる。
  3. 卵を溶き入れて、半熟状態の時にそぼろの4分の1を乗せる。
  4. 丼によそったご飯にのりをちぎってのせ、③をのせる。
    紅ショウガなどを添える。

【ワンポイントアドバイス】

2人分以上の時は、これを繰り返すか、見た目は悪くなりますが、一度に作って分けても。
海苔はぜひ!!
残ったそぼろは冷凍も出来ます。