サルシッチャのクリームソース ニョッキby トシキさん
【料理紹介】
スチームケースを使ってジャガイモを蒸すと水っぽくなりにくい確実なニョッキが作れます
サルシッチャは言ってみればイタリアンソーセージみたいな物、一晩寝かせるとさらに旨いですよ
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ーーサルシッチャーー |
350g |
豚挽肉 |
300 |
玉葱 みじん切り |
50g |
にんにく みじん切り |
5g |
クレイジーソルト |
10g |
ーーニョッキーー |
250g分 |
ジャガイモ |
180g |
卵黄 |
L1個 |
強力粉 |
45g |
塩こしょう |
適宜 |
ーーソースーー |
2人前 |
ブロッコリー |
30g |
トマト さいの目切り |
30g |
牛乳 |
50ml |
生クリーム |
80ml |
粉チーズ |
10g |
クレイジーソルト |
適宜 |
サルシッチャ 仕込み品 |
少々 |
白ワイン |
30ml |
にんにく |
2g |
|
【作り方】
- ジャガイモは皮付きのままルクエに入れ600w5〜6分加熱 熱いうちに皮をむき、裏ごし 食材は計量し、カットしておく
- 裏ごしたジャガイモにニョッキ食材を一気に合わせ耳たぶくらいの固さにする
- 直径2センチの棒状にして1センチ間隔でカット 成型する
ニョッキをボイルする湯を沸かしておく
- ニョッキ成型 1
- ニョッキ成型2
- ニョッキ成型3
- ニョッキ成型4
- サルシッチャの具材をボウルに入れ粘り気が出るまで練る
- フライパンにオイル(分量外)、サルシッチャをちぎって並べ両面かりっと焼き上げる
- ニンニクみじん切りを加え色がすぐつくので、白ワイン➡酸味を飛ばして牛乳、生クリーム、塩こしょうを加え
- 沸騰したら火を止める
- ニョッキを茹で上げ。浮いてきた物からソースに入れる
ブロッコリーも固ゆでしておく
- ブロッコリーも加え、ソースを煮詰めすぎない様に絡め、火を止めて、粉チーズを加え完成です お好みで黒胡椒を
【ワンポイントアドバイス】