豚が入っているだけの味噌汁じゃない豚汁ですby rockfish777さん

【料理紹介】

今まで作っていた豚汁は豚肉が入っていた味噌汁だった!
本当の豚汁を作りました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大根 1/4本
にんじん 1/2本
長ネギ 1/2本
豆腐 一丁
蒟蒻 一袋
豚バラ 250〜300g
白だし 大さじ4
胡麻油 大さじ1
液味噌 大さじ6
お酒 大さじ2
みりん 大さじ2
1000cc

【作り方】

  1. 大根、人参は薄切りのいちょう切り
    長ネギは斜め切りにする
  2. 蒟蒻を手でひと口大の大きさに千切り、ザルに移してぬるま湯で洗う
    給湯器のお湯(35〜40度くらい)でOKです
  3. 豚バラ肉もひと口大に切って塩、胡椒をしておきます
    煮てしまうので少な目で大丈夫です
    水分が出てきたらキッチンペーパーで水分を拭き取って下さい
  4. 胡麻油をフライパンに大さじ1入れて中火で温めます
    温まったフライパンに豚バラ肉を入れ、少し焦げ目がつくまで炒めます
    豚バラ肉に焦げ目がついたら人参、大根、蒟蒻を入れて炒めます
    この時、豚バラの油を野菜がまとうように炒めます
  5. フライパンにお水1000cc入れ沸騰させます
    沸騰したら弱火にして白だし大さじ4、液味噌大さじ6、みりん大さじ2、お酒大さじ2を入れます
    ここで長ネギを入れて再度沸騰させます
    長ネギに火が入ったら完成です

【ワンポイントアドバイス】

豚バラ肉の油で野菜を炒め事を意識して下さい

お好きなお野菜、お豆腐などを入れても美味しいです

豚入り味噌汁だった方は是非試してみて下さい!