レンジでチン☆一日分のお野菜スープ by みるへーさん

【料理紹介】

チビがいると自分用にはなかなか手が回らない。
しかし体力勝負な日々、栄養はしっかりとりたい!!
そんな自分への一日分のプレゼント☆
お野菜切って入れてチンするだけ。
まさに一日分の野菜。
たんぱく質と脂質をウインナーで。
まさに栄養食!
朝、野菜さえ切る時間さえあればあとは放置なので、ほんとにママの味方です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
冷蔵庫の余りお野菜 350g以上
トマト缶 200gくらい
ウェイパー(orコンソメor鶏ガラ) 小さじ1/2
ウインナー 大きいの1~2本

【作り方】

  1. お野菜を切って、すべての材料をレンジの圧力鍋(マイヤー)に入れて600w10分チンして放置して完成!
    (お野菜に応じて水を足します)

【ワンポイントアドバイス】

1日分のお野菜が手軽に取れます♪
350gなんて気にせずに、私は鍋に入るだけ入れちゃう。
子育て応援、とにかく手がかからない料理です^^
調味料入れなければ、離乳食にも対応できます。