とろーりカマンベール添え☆栄養満点!なすハンバーグ♪by みるへーさん
【料理紹介】
なすが大好きな旦那ちゃん。
冷蔵庫に期限間近のカマンベールチーズが!
いつも残業お疲れ様の気持ちを込めて、
目の前でとろーりチーズで仕上げます♪
パン粉がなかったから、代わりに切り干し大根を入れて栄養プラス☆
お野菜もたっぷりとれる、濃厚トマトソースで残暑も乗り切るぞ!
もうその子供の様にハンバーグほおばる姿で私も頑張れるよ^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ひき肉 |
250g |
たまねぎ |
半玉 |
切り干し大根 |
ひとにぎり |
塩コショウ |
少々 |
醤油 |
大さじ1/2 |
オイスターソース |
大さじ1/2 |
ナツメグ |
少々 |
トマト缶 |
100g |
水・酒 |
各大さじ3 |
トマトケチャップ |
大さじ2~3 |
なす |
2本 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- たまねぎをみじん切りにしておく。
切り干し大根は軽く水洗いし、細かく切っておく。
なすは縦半分に切り、内側に更に縦4本くらい切込みを入れる。(なす2本なので、4つ分になります)
- ひき肉に塩コショウをしてこね、たまねぎ、切り干し大根を加えてよく捏ねあわせ、醤油、オイスターソース、ナツメグを加えてさらに混ぜ合わせる。
- なすに片栗粉を切込みにもまぶし、2のタネを4等分に分けてなすにしっかりまるくつけます。
- フライパンに、なすの皮を上にしてタネに軽く焦げ目がつくまで蓋をして焼きます。(油はひかなくてOK)
ひっくり返して皮を下にしたら、水・酒・トマト缶を加えて蓋をして中に火が通るまで蒸し焼きにします。(だんだんナスから水分が出てくるので、フライパンやなすの大きさに応じて水の量調節してください)
- ハンバーグを取り出し、残った汁にトマトケチャップを加えて煮詰め、とろみがついたらソース完成。
盛り付けて、カマンベールチーズを最後にレンジ600wで20秒ほど様子を見てチンして、とろっとしたところで上からかけて完成!
【ワンポイントアドバイス】
カマンベールは一番最後です!
ほんと直前にかけてあげると「おぉ~~~」ってなります^^
隠し切り干し大根も肉汁を吸ってうま味&栄養upになってます☆