チキンと新玉ねぎのローズマリーグリル~バルサミコソース~by musashiさん
【料理紹介】
さっぱりとした鶏胸肉のグリルに、煮詰めたバルサミコの甘味がベストマッチ。お好みの根菜と共に焼けば、簡単なのに見栄えのするワンプレートが完成です♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚 |
ローズマリー |
3枝 |
にんにく |
1かけ |
オリーブオイル |
大さじ2 |
新玉ねぎ |
1個 |
蓮根 |
小1節 |
バルサミコ酢 |
1/3カップ |
赤ワイン |
大さじ2 |
しょう油 |
小さじ1 |
塩(又は塩麹) |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉は皮目をフォークで突き、一口大に切って塩(又は塩麹)を両面にまぶす。ローズマリー2枝をしごいたもの、にんにくの薄切り、オリーブオイルをもみこみ、冷蔵庫で30分以上マリネする。
- フライパンを熱し、鶏肉をオリーブオイルでフライパンで表面だけこんがりと焼く。
- 天パンにオーブンシートを敷き、焼いた鶏肉を並べ、新玉ねぎのくし型切りと1cm厚さ程度に切った蓮根も載せる。野菜の上から塩少々をふり、全体に鶏肉の漬け汁をかける。
220度に熱したオーブンで、火が通るまで焼く。
野菜が先に焼けた場合は取り出します。
- 小なべにバルサミコ酢、赤ワインを入れて火にかけ、軽い濃度がつくまで煮詰め、しょう油を加えてソースにする。
焼いた鶏肉と野菜に、ソースとフレッシュローズマリーを添える。
【ワンポイントアドバイス】
一度フライパンで皮目を焼いておくひと手間で、香ばしさが格段にUPします!