香味ベースのソフリットby マダムMsさん

【料理紹介】

イタリア料理に用いられる香味ベースのソフリットは様々な種類のパスタや肉や魚のソース、煮込み野菜などの付け合わせ、シチューや肉の煮込みなどのベースに使用されます。
フランス料理ではミルポワ等、世界共通のベースです。
ソースのベース作りのコツを知って、お料理のバリエーションを増やしましょう。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
にんじん 200g
玉ねぎ 400g
セロリ 200g
にんにく 2かけ
オリーブオイル 200ml
少々

【作り方】

  1. すべての材料をみじん切りにしてオリーブオイルをたっぷりと注ぎます。
  2. はじめに軽く塩を振ります。
    塩を振ることで野菜が柔らかくなり早く煮ることができます。
  3. あとは中弱火にかけて蓋をして、加熱するだけです。
    蓋をして約10分、蓋を外して約10分、さらに10分ほど炒め水分を飛ばしたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

・ソフリットは野菜の糖分、酸、塩分、旨味アミノ酸、芳香成分などをオイルに閉じ込めた、野菜のだしというかんじでしょうか。
料理に加えることで味に厚みを与えるとても便利な存在です。
・小分けにして冷凍保存も可能ですので、たっぷり作ってストックしておきましょう。
・これから材料にソフリット〇〇gと出てきても安心ですね!