チキンローフby マダムMsさん

【料理紹介】

メインのお肉料理にも、前菜にもなりますし
サンドイッチにはさんでも美味しくいただけるマルチメニューです。
一度作り方を覚えておくと、ソースによってもお味が変わって、洋にも和にもぴったりです。
我が家のおせち料理では、定番メニュです。

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏もも肉 1枚(約250g)
鶏ささみ 2本
厚切りベーコン又はハム 100g
マシュルーム缶又はしめじ 小1缶
豚ひき肉 100g
パン粉 50g
玉葱みじん切り 1/4個
牛乳 大さじ2
小さじ1/2
こしょう 少々
粒マスタード 大さじ1
生クリーム又はマヨネーズ 大さじ2

【作り方】

  1. 鶏もも肉は皮を破らないようにきれいに剥ぎ取り(皮は後で使います)、余分な油ははずします。
  2. もも肉とささみを1cm角に切り、肉の重さをはかり、2%の塩を、皮に少々、残りを肉に混ぜ込みます。
  3. ベーコンは1cm角、マシュルームは1/4くらいにカットします。
  4. ボウルにひき肉以下の材料を加え、粘りが出るまでよく練り、鶏肉、ベーコン、マシュルームを加え、混ぜ合わせます。
  5. 25cm~30cmの長さに切ったアルミ箔の上に皮を裏面が上になるよう広げ、ボウルの材料を筒状にまとめて、アルミ箔でしっかり巻いて両端をねじるようにまとめます。
  6. 上記の上がった蒸し器で、強火で30分間蒸しあげます。
    出来上がりの目安は串を刺して透明なお汁がでてくるまで。
  7. 蒸し上がったら、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして、1~2cmの厚さに切ってお好みのソースでお召し上がりください。
  8. <ソースを作る>
    粒マスタードと、生クリームをよく混ぜて出来上がり。
    暖かいお料理に添える場合は、混ぜ合わせたソースをレンジで30秒ほど温めてください。

【ワンポイントアドバイス】

<よく合うソースは?>
・粒マスタードと、生クリームをよく混ぜたもの(マヨネーズでもOK)
・わさび醤油
・ホースラディッシュソースなど